るんるんソーイング » 服飾小物 » 猫マフラー
胴長眠り猫を首に巻いてお出かけすれば、北風なんてこわくない。
一見子ども向けデザインだけど、猫好きの貴女にならきっと似合いますよ。

このマフラーは幅18センチ、丈160センチです。
お好きな長さに仕上げましょう(80~180cmくらい)。
材料は、起毛ウール、フリース、シールなど、柔らかく厚手の布が向いています。
この淡い黄色の生地は、眠り猫ポシェットと同じです。
型紙はA4用紙に印刷します。
はみ出そうなときは、ページ設定で余白を小さくしてください。
縫い代を7ミリほどつけて裁断します。
顔布に毛糸で目鼻、ひげを刺繍します。

前後頭を縫い合わせます。
ボディ布も縫い合わせます。ボディは1枚裁ちにして二つ折りにしましたが、2枚に分けてもかまいません。
頭5センチ、ボディ10センチ程度を返し口として縫い残します。

表に返し、返し口をラダーステッチで閉じます。
毛糸で爪先の刺繍をします。

しっぽは12センチ程度の円形に切った布を縫い絞って、丸く仕上げます。


頭としっぽをボディにラダーステッチで縫いつけます。
縁ではなく、1センチほど内側を縫うとよいでしょう。
また、耳は根元だけ縫いつけて、先は浮かせておきます。

できあがり。

こちらはフリースを2色使ってバイカラーキャットにしました。
分割線は好きなように引いてみてください。

目と鼻はフェルトのアップリケです。
丈が短めですが、ベルクロなどで留めるようにすると落ち着きます。
