るんるんソーイング » 雑貨・小物 » クッション

てんとう虫クッション

巨大てんとう虫? でも、クッションとしては小さめです。
実用上は、型紙を大きくして作るほうがよろしいかと思います。
ナナホシクッション

材料とカッティング

生地は厚手木綿などが向いています。
各パーツに1センチ程度の縫い代をつけて裁断します。ただし、水玉には縫い代不要です。

この例では20cmのファスナーを使用しましたが、中身の出し入れがやや窮屈です。
そのほかに細長い別布(バイアステープなど)があるとよろしいでしょう。
クッションのパーツ

作り方

頭と背中のダーツを縫います。
ダーツを縫う

背中の翅にアップリケをつけます。
裁ち切り布をジグザグステッチでつけました。
アップリケ

左右の背中を縫い合わせます。
その際中央に別布をはさみ、2ミリほどの幅が見えるようにしましたが、そこまで凝らなくてもいいでしょう。
おかげで中央の水玉がわずかにずれてしまいました。
背中を縫い合わせる中心のライン

背中と頭を縫い合わせます。
おなかを縫いつけるとき、一部分を開けて、ファスナーをつけます。
あまり頻繁に洗濯する予定がないならば、ファスナーを省略して、その部分をラダーステッチなどで閉じるといいでしょう。
頭を縫いつけるファスナーをつける

同じ大きさで詰め物を入れる袋を作ります。
フィリングテントウムシを模したクッション

型紙など

型紙をA4用紙にプリントするときは、余白を少なく設定しましょう。

てんとう虫にはさまざまな色と模様があります。お好みでアレンジするのも楽しいかもしれません。
クッション

るんるんソーイング
雑貨・生活用品

ベビー・子ども用品 ボンネット
服飾小物 猫マフラー
衣類 夏のワンピース
バッグ・袋物 買い物袋
女性下着 ハンティ・パンキー
男性下着 柳腰亭

プライバシーポリシー


るんるんソーイング » いちごのケーキ