るんるんソーイング » 雑貨・小物 » ティッシュカバー

ハンカチ製ティッシュカバー

ティッシュボックスカバーをきっちり縫うなんて、面倒。
ならばハンカチをかぶせてみましょう。
手軽で簡単だし、切り込みを入れないので、糸をほどけば元に戻ります。
ハンティと同じく、ハンカチのデザインを活かして作るのがコツです。
ハンカチカバー

このページの事例は撮影だけが目的だったので、針と糸を使わず、まち針で留めました。
実際にそうすると危ないので、手縫いでざっと縫いつけるか、安全ピンの使用をお勧めします。

ローラ・アシュリー

全面花柄で周囲にスカラップ、一隅にレースがついています。
ハンカチを斜めに使って角のレースを正面に見せます。
対角線に箱を置く

対角を少し折り返してくるんだあと、ティッシュの取り出し口の外側をつき合わせて縫います。
余った部分は底で折りたたみ、粗く縫います。
端を縫う

両端の三角部分はくるくる丸めて布角で縛り、花に似せたつもり。
端をまとめる

ニナ・リッチ

まわりに花が散って、その内側にレースがついている、やや小さめのハンカチ。
ティッシュボックスの長さに合わせて折りたたみ、ハンカチの裏側を表にして包みます。
レースつきの白いハンカチ余分を畳む

上の中央で布端を広げ、取り出し口の両側を縫います。
左右の余った部分は下側を箱に沿わせ、上は開いて整えます。
花ティッシュ

ひざ掛け

ハンカチよりも大きめで、まわりに幅広レースがついた膝掛けです。
膝掛けってなかなか使い道がないので、たんすの中で眠っていませんか?

上と同様、箱の長さに合わせて畳み、包んでから余り布を底で折りたたみます。
花柄の膝掛け畳んで包む

横のレースはそのまま広げておきます。けっこう華やかな仕上がり?
ティッシュカバー

るんるんソーイング
雑貨・生活用品

ベビー・子ども用品 ボンネット
服飾小物 猫マフラー
衣類 夏のワンピース
バッグ・袋物 買い物袋
女性下着 ハンティ・パンキー
男性下着 柳腰亭

プライバシーポリシー


るんるんソーイング » よだれかけ